ワンピースそんなに知らないのに、映画『ONE PIECE FILM RED』見に行ってみた!

2022年8月6日より劇場で公開されている『ONE PIECE FILM RED』。

テレビ番組でもワンピースの特集をやっていたり、さまざまな商品とコラボしていたり…。

ゴーイングメリー号が燃えてしまい大号泣した記憶で止まっている私まで、ワンピースを意識する毎日。

さらに、大好きなSixTONES(ストーンズ)というグループのラジオで、ワンピースの魅力を熱く語られ……そんなに面白いなら、もう一度見てみようかなと、5歳の息子とAmazon Primeで第1話から見始めました。

みなさんに追いつくのは何年後やら…。

ストーリーを全部見てから、いざ劇場!では100%間に合わないので、思い切って先に映画を見に行くことに。

 

思わずパンフレットも買っちゃった。

 

結論から言うと、何度も何度も涙がじわーっとあふれました。1人の少女を救うために、みんなが命がけで戦う姿に胸を打たれたのです。やっぱりカッコいい!

 

私が思った、この映画のキーワードは3つ。

『スピード感』『新時代』そして『全力』です。

 

まず、今のアニメ映画ってこんな感じなの?と、想像との違いに驚きました。

オープニングから、この映画の中心人物であるウタが歌いまくるのです。

『スピード感』のある歌と映像で、ライブ会場に来たかのように圧倒されました。

キャラクターが歌う歌に聴き入る…。一躍ブームになった初音ミクを思い起こさせるシーンでした。

 

そして、何の事前情報も得ずに映画を見に行ったので、この、すべてを凌駕する歌声はAdoによるものだと、エンドロールで知ることに…。Adoってめっちゃ歌上手いのね。笑

 

ウタのセリフの部分は別の声優さん、歌唱の部分はAdoが担当しているということで、歌い始めた途端、声質がガラッと変わります。

なので、全身全霊のパワフルな歌声とサラッと歌っているようなアニメーション上のウタとがいまいちマッチしていない印象は受けました。

 

さらに、大音量のサウンドと目まぐるしい映像は、30代半ばの私には少々こたえる…。途中、とてもしんどくなりました。(後半はストーリーにのめり込んだため、復活しましたが。)

 

それこそ、新しいアニメーション。映画の中で何度も耳にした『新時代』を感じさせるものでした。

 

そして、何よりルフィたちがカッコいい!!

アクションシーンも『スピード感』がありすぎて、何がどうなっているのやら…。笑

 

全力で1人の少女ウタを救い出そうとするルフィたち。

これだけ自分のために全力を尽くしてくれる人たちがいたら心打たれるだろうな、としみじみ…。

 

連日、耳を覆いたくなるような悲惨なニュースが流れていますが、結局はウタと同じく寂しさから発展したものではないか、と感じています。

自分には絶対的な味方がいる、と信じることができれば、心も変わっていきそうな…。

起きてしまったことをゼロにはできませんが、そこから立ち直るために、周りの人たちが絶対的な味方となってサポートする。そういう社会であったらいいな、なんて思います。

まず、私も子どもの絶対の味方でいようとスクリーンを見つめながら心に決めました。

 

さらに、『全力』の姿って心にめちゃくちゃ響くよな、と。

『全力』で歌う、『全力』で戦う。それがたとえ不格好でも下手くそでも。

 

歌手や俳優さんなど、わかりやすく人に影響を与えることができる人もいます。

しかし日常でも、例えば、一生懸命作った食事は、家族をその瞬間幸せにできる。

頭を絞り出して書いたブログが、読んだ人の心を温かくする、とか。そうなってくれるといいな、という願望もこもっていますが…。

毎日を懸命に生きることは、人を動かすパワーを生むのかもしれません。

 

 

まったく流行についていっていない私にとって、新しさ、まさしく『新時代』を感じた映画でした。

そして、仲間・人情・思いやりといった王道のストーリーに、まだ胸が熱くなる自分にびっくり。こういうベタな話、めっちゃ好きなんだな、と。

そのあと、お迎えの時間ギリギリになり、幼稚園まで自転車をぶっ飛ばす必要はありましたが、とてもいい2時間を過ごすことができました。

 

ちなみに、ワンピースはかなりの初期しか知らなくても、とても楽しめましたよ。

 

ナミの髪が長い!サンジの髪型が違う!あれ?ゾロって片目見えなかったっけ?え、これウソップ?えぇ、これコビー!?だれこの人?と疑問に思うことは多々ありましたが、ストーリーに直接関係あるものはなく、赤髪のシャンクスを知っていれば、十分理解できる内容でした。

 

キャラクターみんなの服装がロック風で、え、いまこんな服なの?と戸惑いましたが、ウタのライブを楽しむための特別な服装だったんですね。

戦闘シーンもとてもカッコイイファッションです。


これも見どころの一つだと思います。

 

www.onepiece-film.jp

亀岡運動公園プール(通称:かめプー)に行きました!

あっついですねー。まさしく、真夏!7月の長雨のときは、今年の夏は涼しいかも…と淡い期待を抱きましたが、やっぱり例年通りでした。

 

夏が暑いのは仕方がない!だから、その暑さを楽しむためにプールへ行こう!

というのが、我が家、恒例の夏。けっこうな頻度、プールに行きます。

おかげで息子は毎年こんがーり焼けているのですが…。

 

そして今年は初めて、京都府亀岡市、亀岡運動公園にあるプール、通称かめプーに行ってみました!

 

【開催期間】

令和4年7月16日(土)~令和4年9月4日(日)

午前10:00~午後5:00

 

【アクセス】

かめプーは、京都縦貫道の亀岡インター降りてすぐにあります。

西京区からだと、高速を使って30分ほど。近い!助かる!

 

プールに最も近い第1駐車場はすでに満車だったため、第3駐車場(野球場横)へ誘導されました。そこは広ーいスペースがあったので、余裕で駐車。プール入口へは5分ほど歩くと着きました。

 

【料金】

かめプーは京都府亀岡市が運営するプールなので、亀岡市民と亀岡市民以外で料金が分かれています。もちろん、亀岡市民の方はお得!

 

亀岡市民:(一般)1250円  (小・中学生)520円  (幼児4歳以上)110円

亀岡市民以外:(一般)1870円 (小・中学生)780円 (幼児4歳以上)160円

 

券売機で券を購入し、受付へ。

男女それぞれの更衣室を通り抜けて、プールへと向かいます。

ちなみに、この更衣室にはシャワーとロッカー(100円返金なし)がありました。

 

 

私たちは8月前半の日曜日、午前11時ごろに到着しましたが、特に混雑している様子はありませんでした。

ただ、屋根下の場所はすでにテントでいっぱい…。

簡易テントを持参していたので、プールのそばの日なたに設置。

十分、日よけができたので問題ありませんでしたが、地面は熱々だったため、下にタオルなど引くといいかもしれません。

 

ちなみに、持ち込む簡易テントの大きさの制限はありませんでした。

BBQに使う大きなタープのようなものを持ち込んでいる方もいたくらいです。

 

 

そのかわり、土日祝・お盆に限り、大型の遊具は禁止されています。

シャチや寝そべることのできる浮き輪など、120cmより大きいものはダメということでした。

 

【プールの種類】

 

かめプーはそれほど広ーいわけではありませんが、プールの種類は豊富です。

 

・流れるプール

 

・造波プール

 

・子ども用プール(遊具あり)

 

・ふつうのプール

 

・スライダー2基



どこもとくに混雑している感じはなく、スライダーも滑ってはいないのではっきりとはわかりませんが、15分待ちくらいでしょうか。

 

そして、毎時50分から10分間、造波プールで波が起こります。この時ばかりは、人がけっこう集まってきます。

この波が終わると、10分間休憩タイムで、プールからあがらなければいけません。

 

 

【食事】

かめプーは食中毒の観点から、食べ物の持ち込みを禁止しています。

 

が…駐車場からプールへ行く途中にあるセブンイレブンで食料を調達し、とくに隠すことなく持ち込んでも注意されることはありませんでした。

 

ちなみに、プール内の売店では、ポテト300円や牛丼・カレー600円、かき氷300円、アイスなど良心的な値段で販売されていました。

自動販売機もあり、普通の値段で飲み物が売られているので現地で調達も可能です。

 

ただ、アルコール禁止!のポスターは、各所に掲示されており、実際飲んでいる人も見当たりませんでした。

 

 

こんな感じで、かめプーはとにかく穴場!

ファミリー向けプールとして、かなり高評価でした!

 

 

しかし、実際行った私は、、、というと、朝から身体と気分が重く、プール行くのしんどいなぁ…という感じでした。

準備ものろのろ…いっそ、夫と息子と2人で行ってくれたらいいのに…と思い、夫に言ってみるも、えぇーいっしょに行こうよーと取り合ってくれず。

たまにあるんですよね。こんな、身体も気持ちも絶不調なとき。風邪ではないことはわかるのですが、はっきりとした原因が分からない…。

ブログも書きたいし…と、けっきょくは身体を引きずるようにプールへ行きましたが、少し泳いであとはお昼寝。2時間くらい寝てたかも。

こんなこと、みなさんはないですか?せっかくなら家族でイェーイ!と楽しみたいのに、身体と気持ちがついてこないこと。

このよくわからない不調、なんとかしたい!

もし同じような経験があって、対処法が何かしらあるなら教えていただけるとありがたいです;;

 

 

少し脱線しましたが…とにかく、かめプーはかなり穴場でいいスポット!

ファミリーにはとても安心のかめプー、まだ行ったことのない方はぜひ一度遊びに行ってみてください!

ぜひとも心身ともに整えていってくださいね。

 

 

そして、なんと!

このかめプー、秋にはフィッシングパークとして釣りができるようになるらしいです!

これは楽しみすぎ♪♪

夏だけではなく、年中楽しめる場所になりそうですね^^

 

【こどもとお出かけ】アベンジャーズ展 in 京都市京セラ美術館

5歳の息子といっしょに、念願のアベンジャーズ展に行ってきました!

場所は、京都市京セラ美術館!

 

子どもを連れて、電車&バスに乗り、お出かけするというのは、私にとってはなかなかハードルの高いこと…。さらに雨予報ということもあって、かなり気合いがいりましたが、、、

 

「〇〇しようかな」と思ったら「行動する」。これによって人生が大きく開けるかどうかはわからないけど、確実にひとつ言えるのは「自分の事が好きになる」ということ。それが結局のところ「幸せへの近道」なんじゃないか。

 

という、人気ブロガーよっぴーさんの著作『明日クビになっても大丈夫!』にあった言葉に背中を押され、いざ出陣!

ちなみに、ブログを始めようと思ったのも、この本を読んだからです^^

 

 

【アクセス】

京都市西京区在住の私は、ひとまず阪急電車で京都河原町へ。

そこから、京都市バスEのりばで46系統に乗車。岡崎公園 美術館・平安神宮前で下車します。

降りたバス停は、京都市京セラ美術館の目の前!

 

 

2020年にリニューアルされたという美術館は開放感にあふれ、興奮が増していきます。

 

京都市京セラ美術館の外観

 

 

 

ちなみに、アベンジャーズ展の入場ゲート横に、100円返金方式のコインロッカーがあるので、ぜひご利用ください。

美術館・博物館は、身軽な状態で回ることをオススメします!

私は、スマホのみポケットに入れ、あとはすべてロッカーへ。あ、グッズ買うならお金いるな…と思ったのは、再入場禁止のゲートを通ったあとのこと。結局、グッズは買わなかったので大丈夫でしたが、購入を考えている方はお財布も忘れずに!

 

 

そして、ついに!アベンジャーズ展へ!

 

アベンジャーズ展の看板

アベンジャーズを支えるメンバーの一員になるために、アベンジャーズに関する知識を習得し、トレーニングをしていく…というようなストーリーになっています。

 

中には、それぞれのキャラクターのコスチュームや武器、どうやってそのヒーローになったかの説明パネルなど、カッコイイ~と思うものや、懐かしい~と思うものまで、どっぷりとMAEVELの世界に浸れます。

 

大好きなナターシャ

 

また、いくつかの体験ゲームもありました。

・ハルクバスターになって敵を打ち倒すシューティングゲーム

・画面をタッチして敵を倒すコンピューターゲーム

・デバイスを渡され、それを操作してみんなでウルトロンを倒す協力ゲーム

 

 

最後は、MARVELのグッズ販売!

欲しい~と思ったのは、MARVEL作品のポスターが並んでいる1000ピースのジグソーパズル。店頭では3520円でしたが、Amazonで調べると2690円だったので、Amazonで購入することに…(主婦の性)

 

 

夏休み中ではありましたが、平日の10時30分頃に行くと、ガラガラでこそありませんでしたが、比較的空いていました。

ゲームの待ち時間15分ほどを含め、展示をグルっと見て、所要時間は1時間ちょっとでしょうか。

行き帰りのバスも座席に座ることができたので、本当にストレスなく、楽しむことができました。勇気を出して、行ってよかった!大満足^^

 

そこまでアベンジャーズを見たことがない息子も、生粋のヒーロー好きであるためか、楽しめたようです♪

ただ、残念ながら息子の好きなスパイダーマンは登場しませんでした…。

 

 

【まとめ】

 

アベンジャーズ展に来ていたお客さんは、若い人たちや子ども連れ(小学生が多い)のファミリーがほとんどで、展示自体サウンドや映像でにぎやかなので、静かに見ないといけない美術館の雰囲気はなし!子ども連れでも気軽に観覧できました。

 

8月26日まで京都市京セラ美術館で開催中のアベンジャーズ展!

お子さんといっしょにぜひ行ってみてください♪♪

 

一般:2400円

中高生:1600円

小学生:900円

未就学児:無料

※すでに開催中のため、前売り券の販売は終了し、上記当日券のみとなっています。

※事前の日時指定が必要です。

 

詳しくは ↓

kyotocity-kyocera.museum

 

 

 

【おまけ】

ブログを始めるきっかけとなった本を紹介します。

『明日クビになっても大丈夫!』よっぴー

www.amazon.co.jp

 

すこーし下品な表現もありますが、ハッとさせられるお言葉も…。

何だかモヤモヤしている現状から、一歩を踏み出せるよう背中を押してくれます。